



RaspberryPi Zero WH + 16Gb microSDHC (RaspbianOS入り)
¥3,800税込
¥4,000 5%OFF
送料が別途¥500かかります。
RaspberryPi ZeroWH にRaspbianOSを入れたmicroSDと共にご提供致します。
ラズパイ(RaspberryPi)は、電子工作の世界ではプロのエンジニアへの神器と言えます。それは電子工作で人気のArduinoには無いオペレーティングシステム(OS)が有るからです。ハードウェアの知識と共にオペレーティングシステムの操作体系を学ぶ事は、将来のシステム設計・開発に大いに役立つからです。ラズパイには様々なOSが搭載されていますが、LinuxライクのRaspbianOSが標準とされています。
Linuxライクですから、単にIoTの制御だけでなく、サーバーとしても、ルーターとしても自由自在です。パソコンのSDKでプログラミングしuploadして利用するArduinoと異なり、WiFiを介しログイン(ssh)して、ラズパイのエディターで直接プログラミングが出来るのです。
まさにマイコンピュータです。
そんなラズパイですが、IoT,Robot,AI分野での利用が広がりパワーアップされています、RaspPi 3B+ , RaspPi 4 とか処理速度も高まっていますが購入価格も高まっています (^ ^);
家で電子工作を楽しむ私達には RaspPi 4 とかはもったいないかも、だって電源関係で結線ミスとか下手してショートとかをすれば半導体部品は壊れます、ラズパイも・・。(体験談)
そこで、壊れても精神的ダメージの少ない安価なラズパイZeroWH ですが、Zero2Wが出たから? そのZero2Wもまた、今、秋葉原とかネット市場で探すのが難しい状況です。
そこで、「ラズパイ入門応援企画」として、マイコンピュータ入門者向けに ov60club で講習用にストックしているラズパイZero WH (40pinヘッダー付)に、OSをダウンロードしてセットする面倒と失敗をなくす為に、標準的OS Raspbian 2020を収めた16Gb microSDHCを付けて提供させて頂きます。
(尚、microSDHCは、写真の東芝製と異なる場合が有ります。)
<参考資料イメージの説明>
この製品の動作には、添付参考資料にある備品が必要になります。
USB電源アダプター(5V 3A) microUSBの出力ケーブル付
USB変換ケーブル(microUSB - USB TypeA):マウス、キーボード接続用
HDMI変換ケーブル miniHDMI - HDMI:家庭のTVのHDMI端子に接続
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,800税込
¥4,000